先日記事にしましたが、M4 MacBook Airを発売日当日に入手してきました。
M3 MacBook Airを買うかM2 MacBook Airを買うかを迷ってたらM4 MacBook Airが発表されてM3 MacBook Airが購入できなくなったのでM4 MacBook Airを購入したってくらいの感じなので当然のことながら利用していたM1 MacBook Airに比べたらスペックは大幅に上がっていて反応が良すぎて快適です。
まだ利用する環境を再構築している状況なのでこれから利用するにつれてスペックが上がったことを実感できるのだと思いますが、少なくともこういった感じで文章を打っているだけでも快適さが増してるような気がしてます。新しいパソコンを使ってるという高揚感からそう感じてるだけの可能性も高いですが 笑
しかし、それよりも13インチから15インチに画面サイズを変えたことによる快適さが今のところ1番最高!って感じですね。持ち運びを前提として考えた時に15インチは大きすぎるなと思って13インチにしたのですが、やはり画面サイズが大きいだけで作業効率が増すので画面サイズを大きくしたのは大成功だなと改めて感じてます。
ちなみに、最近は17インチ強のWindows機を利用していたので、それに比べたら画面サイズは小さいのですが、持ち運びながら利用できる点を考慮したらMacBook Airを利用する時間の方が今後は確実に増えそうな気がします。
なお、新色として登場したスカイブルーを購入してみたのですが、思ったよりは青くなく、シルバーに近い感じなのでもうちょっと青っぽくても良かったかなぁなんて思います。そんなこだわりないし、これまではずっとシルバーを購入していたので問題はないのですが、期待している人は実物を見に行ってから購入したほうがいいかもしれません。
コメント